ALOHA LOG

ALOHA LOG(アロハログ)ハワイ初心者に優しい旅行ガイドブログ

まずは押さえておきたいハワイの基本情報まとめ

      2017/01/17

 初めてのハワイ旅行にはまずココでハワイについてを簡単におさえておきましょう。

飛行機の時間

東京ーホノルルーー約6時間45分
ホノルルー東京ーー約9時間30分
時差

日本とハワイの間には日付変更線があるため日本時間から19時間ハワイが遅れていることになります。

言語

 公用語以外に通じる言語→英語とハワイ語
ワイキキ周辺のお店やレストランでは日本語が通じる・話せる方が多くいます。レストランでは日本語メニューがあることが多いです。

レート

現地で取りあえず必要分の金額・現地での両替所

 ハワイはカード社会ですのでABCストアでの数ドルの買い物でもカードで支払いができます。ホテルのチェックインの際にも、デポジットとしてカードが必要になりますのでハワイではないと困るぐらいです。
 クレジットカードが普及しているため、現金が必要な場面としては、TheBus・ ファーマーズマーケツトや現地払いのオプショナルツアー・ホテルのチップ・洗濯機・乾燥機が主なものだと思います。

 旅行内容にもよりますが、DFSの1Fでは手数料を含めて両替するレートしては非常にいいと言えます。DFS内で両替する際は、パスポートの提示が必要になりますので持参してください。
 DFSをロイヤル・ハワイアン・アベニューという通りを渡るとハワイ州公認の両替所がいくつもあります。漢字で「政府公認」と看板を掲げていますのでチェックして両替することをオススメします。
 1ドル札はチップによく使用しますので多めに準備しておく方が便利ですよ。

滞在期間

 ツアーだと3泊5日が多い印象を受けます。5日間の旅行と聞くと長めの旅行?!と感じるかもしれませんが、実質フリーで動けるのは飛行機の時間にもよりますが約2日半ぐらいなので、海に観光にショッピングとアクティブに過ごすハワイ旅行といった感じになります。 
 ハワイを満喫するには、4泊6日・5泊7日あると行動範囲も広がり楽しむことができると思います。

オススメのシーズン

 ハワイは亜熱帯気候の常夏です!!1年を通して多少の雨季と乾季がありますが湿度が少なくジメジメした日本の梅雨とは違います。雨季だからといって1日中雨が降ってる訳ではないのでハワイ旅行を楽しめますよ。
 10月から3月ぐらいまでが雨季で4月から9月ぐらいまでが乾季になります。スコールも少ない4月から9月がベストシーズンでオススメの時期になります。

治安

 ワイキキは日本語も通じることが多いし!っと、安心してはいけません海外であり日本とは、法律や事件の内容も違ってくることをいつも頭の片隅に置いておきましょう。観光地のため、カラカウア通り近くは夜22時ぐらいまでお店やレストランもオープンしており非常に賑やかです。カラカウア通りには交番もあり警察が巡回している姿を見かけます。ちょっと慣れてきたからと言って、夜遅い時間にアラワイ運河近くを散歩なんてことはしないようにしましょう。アラワイ運河近くは非常に暗く連日パトカーのサイレンがなり、ワイキキエリアの中でも事件のおおい場所です。夜間は近づかないようにしましょう。

 - ハワイ基本情報