【ハワイ】オススメのオプショナルツアー会社とオススメスポット
オプショナルツアーとは、
簡単に言うとホテルと飛行機代金以外の
観光名所へ回る案内付きツアーの部分を追加料金にて利用できるツアーのことです。
初めてのハワイ旅行では、まず半日や1日の予定でオアフ島観光がオススメです。
ハワイと言ったら!これ!っという定番のコースを観光してホノルルを代表する歴史的建造物や景色を堪能することができます。日本にいても耳にしたことのあるハワイの観光名所や有名な場所や建物を観光するツアーに参加してみましょう。市内観光は写真撮影のスポットが沢山あるのでカメラの持参をお忘れなく。
・この木なんの木のあるモアナルアガーデン(CMでも耳にしたことのあるハワイの大木ですよね)
・カメハメハ大王像とイオラニ宮殿
・ダイヤモンドヘッド
・タンタラスの丘(ワイキキを一望できるビュースポット)
・ハロナ潮吹き穴

時間調整や現地での申し込むツアーもいろいろな会社がありますが、ツアーであれば日本での申し込みをして計画を立てることで空いてる時間でチービやショッピングの予定も組めます。現地で申し込みの場合は、定員やチップ・集合場所の不安や申し込みに会社に行ったり電話をしたりと予定外に時間がとられてしまうこともあります。しかしデメリットばかりでもありません。現地で申し込むメリットもあります。長時間の慣れない飛行機と時差ボケが・・なんて時でも、現地についてからの予定を検討することもできますし、現地の日本人経営のツアーも色々あります。日本語での予約もできますので出発前にツアー内容・所用時間・集合場所や費用の目安を知って目星を付けておくのもいいでしょう。また旅行を申し込みした会社でオプショナルツアーが無料で追加できたり、アレンジすることもできますので1度確認をしてみて下さい。
市内観光の他にワイキキからは、少し離れた所を観光したい場合はにも、初めはオプショナルツアーを活用して行くことをオススメします。私も初めてのハワイ旅行では現地ツアー会社でのオプショナルツアーに申し込みをして観光と海を楽しみました。日本人ツアーガイドさんがハワイの雑学など移動中も車窓からの観光も色々話して教えて下さり非常に充実したハワイ観光になりました。その1日がありまりにも楽しかったため、翌日も同じ会社の違うツアーに申し込みをした程でした。私の場合は、旅行を申し込みしたツアー会社にオプショナルツアーが全くなかったために旅費が抑えられているというものでしたので、現地旅行会社を利用した経緯があります。ハレイワオールドタウンとノースショアビーチでウミガメに会え、ランチは有名店でガーリックシュリンプを堪能し、帰りはDoleに立寄りしてくれると行った感じの盛り盛りの素敵なツアーでした!忘れもしないこのツアー会社さんです。http://www.outdoor-hawaii.com
日本からも24時間受付してますよ。私の母が初めてのハワイ旅行の際にも利用しましたがリピーターの私も楽しめました。
子連れハワイの場合は、予定を詰め詰めにしすぎないようにしましょう。午前中はプールや海で遊び陽射しの強い日中は観光やショッピングといった感じにしておきましょう。逆の場合であれば朝から観光ツアーに参加し夕方はプールや海で!もオススメです。夕方でもハワイは暖かいので十分プールも楽しめますよ。
ホノルル動物園に行くなら歩きやい運動靴とベビーカーそして、朝一か午前中に行きましょう。オープンは9:00からです。陽射しの強い日中に行くと親もどっと疲れ動物達も木陰で休んでることが多いです。予定を立てる際に参考にして下さい。
その他には、イルカに会えるツアーは水に濡れることなくイルカと触れ合うツアーや少し大きくなった子供であれば、ボートに乗ってイルカに会いに行くツアーと、年齢によっても楽しみ方が違ってきます。
ラニケアビーチで亀を見ることも出来ます。子供達には最高の思い出になりますよね!

(ラニケアビーチで午後に海カメに会えました)
また、食事のオプショナルツアーは私は必要ないかな?っと個人的に感じています。大抵の場合が手数料が上乗せされているので、ミールクーポンのみであれば必要ありません。現地で食事してチップを支払っても安い場合がほとんどです。何か?特別なサービスがない限り追加しなくて大丈夫でしょう。
有名なウルフギャングステーキハウスのハッピーアワーやランチのように普段の価格よりもリーズナブルに食べれる高級店もワイキキのど真ん中にあるので散歩がてら行き、最高のエイジングビーフを味わってみるもの、旅の醍醐味です。全てを予約や計画を立てなくても大丈夫ですよ。ただ、特別な記念日や家族がみんな揃い大人数になる際には、ツアーを使い席の予約やメニューを決めておくのもいいでしょう。現地では、飲み物のみを選ぶといった感じにするとスムーズです。料理が足りなければ、追加注文もできるはずです。
※ウルフギャングステーキハウスのハッピーアワーは予約ができません。